【税理士監修】難しく複雑な税金制度を分かりやすく簡潔に!

そよーちょー通信

所得税

市販薬も医療費控除の対象になる!?ドラッグストアで購入したときの医薬品について

判断が難しい医療費控除の医薬品の購入についてまとめてみました。

ドラッグストアや薬局で薬を購入している人はおさえておきましょう。

医薬品も医療費控除の対象になる

国税庁のwebサイトには以下のように記載されています。

No.1122 医療費控除の対象となる医療費
2 治療又は療養に必要な医薬品の購入の対価

出典 国税庁 No.1122 医療費控除の対象となる医療費 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1122.htm

医療費控除は医薬品の購入も対象となります。

処方箋が必要な医薬品

医師や歯科医師によって処方された医薬品は治療や療養を目的としているため、全て医療費控除の対象となります。

処方箋が必要ない医薬品(市販薬)

ドラッグストアなどで販売している医師の処方箋がいらない市販薬も治療や療養に必要なものであれば医療費控除の対象となります1

セルフメディケーション税制だけでなく、従来の医療費控除でも市販薬の購入は対象になることがあります。

市販薬の区分は問わない

  • 第1類医薬品
  • 第2類医薬品
  • 第3類医薬品

このように区分されていますが、全て医薬品として扱われます。一方、「医薬部外品」や「薬用」と表記されているものは医薬品ではありません。

治療や療養を目的としているか

病気や怪我の治療、療養の必要な市販薬が対象となります。

病気の予防や健康増進、美容、疲労を和らげるなど様々な目的の医薬品がありますが、このようなものは医療費控除の対象となりません。

消費税も対象になる

市販薬は消費税がかかりますが、消費税も加えた実際の負担額が対象となります。

市販薬と医療費控除

対象になるorならない

ドラッグストアや薬局などで販売している市販薬が医療費控除の対象になるか、ならないかの一覧をまとめてみました。

  対象になる 対象にならない
内服 風邪薬、鼻炎薬、胃腸薬、頭痛薬、のどの薬、抗アレルギー用薬(花粉症など)、胃腸薬、便秘薬、下痢止め薬 健康食品、サプリメント、栄養ドリンク、酔い止め薬、しみ改善薬、ビタミン剤、滋養強壮剤、ED治療薬、禁煙補助剤
外用 絆創膏、皮膚薬、消毒薬、虫さされ薬、水虫薬、包帯、ガーゼ、痔治療薬、ニキビ薬 薬用化粧品、マスク、うがい薬、妊娠検査薬、発毛剤、虫除けスプレー、ハンドクリーム、歯ブラシ、デンタルフロス

治療、療養を目的としているかで判断します。

ED治療薬や禁煙補助剤などの対象とならない市販薬も、病院で受診して医師に処方された医薬品であれば対象となります。

全て使い切らなくてもOK

一般的な購入額であったり、治療や療養のために購入したものであれば、医薬品を全て使い切っていなくても問題ありません。

スイッチOTC医薬品も対象になる

セルフメディケーション税制の対象となるスイッチOTC医薬品も治療や療養に必要な購入であれば、従来の医療費控除でも適用を受けることができます。

スイッチOTC医薬品とは主にこのロゴがパッケージに記載されている商品です。

判断が分かれるもの

目薬(点眼薬)

ものもらいの治療や花粉症などの抗アレルギーのための目薬であれば対象となりますが、目の疲れの改善や清涼感のための目薬の購入は対象となりません。

湿布薬

骨折や捻挫の治療のための湿布薬であれば対象となりますが、疲れの改善や肩こりや軽い腰痛のための湿布薬の購入は対象となりません。

漢方薬

病気の治療や療養のための漢方薬であれば対象となりますが、健康増進や美容のための漢方薬の購入は対象となりません。

また、上で説明した医薬品に区分されない漢方薬は医療費控除の対象に一切なりません。

のど飴

ヴィックスや龍角散のど飴などはそもそも医薬品には当てはまらないため医療費控除の対象とはなりません。

ただし、医薬品に区分されるのど飴は、咳や喉の痛みなどの治療のために購入したものであれば対象となります。医薬品に区分されるのど飴は次の商品がありました。

  • 浅田飴せきどめ(第2類医薬品)
  • 固形浅田飴(第2類医薬品)
  • 南天のど飴(第3類医薬品)

市販薬を対象にするときに気をつけたいこと

レシートを保存しておこう

金額しか記載されていない領収書は、薬局やドラッグストアで控除の対象となる医薬品を購入したかが判断できません。レシートであれば、商品名や内訳が細かく記載されているので、どの金額が対象になるかが判断できます。

医療費控除はレシートでも認められています。ドラッグストアや薬局で購入するときは領収書よりレシートを保存しておきましょう。

セルフメディケーション税制との選択適用

従来の医療費控除とセルフメディケーション税制は一緒に適用を受けることはできません。スイッチOTC医薬品の購入額が高ければ、セルフメディケーション税制を適用した方が控除額が大きくなることもあります。

申告してから適用を変えることはできないので、必ず申告する前に控除額が大きくなる方を確かめておきましょう。

セルフメディケーション税制とは?対象となる医薬品や計算などわかりやすく解説!

所得税や住民税の減税制度のひとつである医療費控除についてまとめてみました。 平成29年から始まった新しい制度です。ドラッグストアなどで薬をよ ...

医療費控除の書き方

翌年の2月3月ごろに自分で確定申告書を作成して税務署に提出します。申告書第一表と第二表、医療費控除の明細書に必要事項を記入することによって適用を受けることができます。

書類の書き方についてはこちらでまとめています。

医療費控除の確定申告書の書き方、必要書類、自動計算機付き!

医療費控除の確定申告書の書き方についてまとめました。記入例や自動計算機も用意しています。 医療費の判定 確定申告書を記入する前にどの支払いが ...

会社員の人の確定申告の書き方は別にページを設けています。

会社員の医療費控除の確定申告書の書き方、自動計算機付き!

給与所得者(会社員、サラリーマンやOLの人)の医療費控除の確定申告書の書き方についてまとめました1。 15分から30分程度で作成ができます。 ...

  1. ただし、常識の範囲を超える高価な医薬品や大量の購入は、治療や療養のためであっても対象となりません。

Copyright© そよーちょー通信 , 2024 All Rights Reserved.